こんにちは
Hand to heartの“こころ”といいます。私は作業療法というリハビリのお仕事をしながら、アロマやリラクセーション、最近はミネラルファスティングについて学び、施術をさせていただいています。このブログでは、日常生活の中で、ふっと思いついたことを、アロマやファスティング、お身体の観点から、ちょっとだけ深堀りしてお話させていただきます。このブログがほんの1滴(0.05ml)でもどなたかの生活のエッセンスになれば嬉しいです。
姿勢制御(かまえ)
昨日、ボディーワークの勉強会に行ってきました。私はリハビリの仕事を始めてから1万人以上のお身体に触れさせていただいていますが、触れ方や考え方は、何度も振り返ったり、他の方の手技を学ばせていただくことで、新たな自分と出会うことができます。
昨日は新しいことに満ち溢れていて、また、自分を振り返る機会も多くあり、充実した1日となりました。そんな中、同じく勉強にいらしていた方の一言がとても学びになったので今回は触れさせていただきます。
その言葉が「初めての方に触れさせていただいたので、初めは緊張して重心が上がっていたと思います」という言葉です。
そう!始めてだと、どうして緊張するのでしょう?そして、普段は重心がおちて安定している状態が不安定に感じる…どうしてでしょう? その方は、「肩に力が入っていました」とも話していました。 人は始めてのことをする時、初めての物に触れる時、初めての場所に行く時…なんとなく緊張を覚えると思います。そんな時は、肩に力入りにくかったり、身体が安定しなかったり…いつもと違う感覚を覚えると思います。
そこに関係しているのが、姿勢制御や予測的姿勢制御です。
突然なに?急に難しい言葉が出てきた! なんて、思って読み終えないでくださいね。
“姿勢制御”とは、バランスを崩さないように(無意識に)様々な筋肉の力を入れたり、脱いたりして、微妙に姿勢を変えている身体のシステムのことを言います。 例えば…歩いていて、前に電信柱が見えると避けますよね。この時、「右足を開いて、身体をねじって…」なんて、いちいち考えませんよね。 周りの環境を視覚や聴覚、皮膚からの感覚など、様々な感覚で感じ取り、脳で統合させてから判断し、瞬時に運動感覚へ司令を送り、筋肉を緊張させたり弛緩させる…
こんなことを、全ての人間が行っているのです!人間だけでなく“動物は”ですね! そうやって考えるとすごくないですか?
ちょっと脱線しました…^^
そう!初めての時「肩に力が入った」とか「重心が上に上がって」などと思う感覚でしたね。 初めは、予想がしきれない事柄がたくさんあるので、頭で考えて動かざるを得ません。
でも、繰り返し行うことで無意識に予測できることが増え、反射的に姿勢を変化させることが可能となってくるのです。これが”習得“とか”慣れ“と言われるものだと思います。
”習得”することで、必要のない力が抜け、力が抜けることで手や足底からの感覚が入りやすくなり、多くの情報を受け取ることができます。 多くの情報を受け取ることができることで、より安定した姿勢になり、パフォーマンスが上がるのです。
また、間を空けずに繰り返し行うことで、感覚は鈍化せずに、パフォーマンスを低下させること無く行うことができる…こうして、技術が高くなってくると思います。 だからこそ、私達は繰り返し修練しているのだ…と改めて思うことができました。
これからも、「一歩一歩」「一回一回」丁寧に繰り返し施術を行い、自分の感覚を磨きたいと思えた一日でした。
今回はこのへんで失礼致します。今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。みなさまにとって、素敵な1日でありますように…
アロマトリートメント・リラクセーションにご興味がある方。日常にアロマを取り入れたいと思っている方、以下のお問い合わせにてご連絡ください。心を込めて提案させていただきます。
コメントを残す